ロマサガ2の軍師キャラクターについて、加入方法や活躍させるためのポイントを解説します。
ロマサガ2の軍師の登場イベントから、軍師のおすすめキャラクターや術、仲間にならない時の対処法まで、初心者にもわかりやすく解説します。
さらに、人気キャラクターであるコウメイの出し方や、軍師の元ネタとされる歴史的背景についても触れ、攻略に役立つ情報をまとめました。
軍師を有効に使いたい方に向けて、装備やイベントの順番も詳しく解説していきます。
- ロマサガ2の軍師キャラの加入条件とイベントの流れ
- 軍師キャラの中でも特におすすめなキャラや術の特徴
- コウメイなど人気軍師キャラの出し方と活用方法
- 軍師の装備や最適な戦術、登場順のシステム
※目次から必要な部分だけを読む方のために、重複した内容があります。
ロマサガ2 軍師の加入方法
・軍師の加入条件と場所
・軍師加入イベントの条件
・軍師が仲間にならない場合の対処法
・軍師がいないときの確認ポイント
・軍師加入の順番とキャラクター一覧
・最強のおすすめ軍師コウメイ
軍師の加入条件と場所
軍師を仲間にするには、「帝国大学の建設」と「ステップの制圧」という2つの条件をクリアする必要があります。
1つ目の条件、帝国大学の建設は、ゲーム内で5つ以上のエリアを制圧した状態で、アバロンの玉座から選択できます。
この大学を建設した後、皇帝が大学内での入学試験に合格すると、軍師が登場する仕組みです。
2つ目の条件であるステップの制圧は、七英雄の一人ボクオーンを撃破することで完了します。
ボクオーンを倒した後、ステップを帝国領土として統治できるようになります。
これらの2つの条件をどちらも満たすと、帝国大学の右下の部屋で軍師が仲間に加わるイベントが発生します。
条件を満たした順番にかかわらず、両方の条件が揃うことで軍師を仲間にすることが可能です。
軍師加入イベントの条件
軍師加入イベントを発生させるためには、特定の手順を踏むことが大切です。
順序や条件の満たし方によって加入できないことがあるため、正しい手順を意識しましょう。
まず、帝国大学建設の条件として5エリア以上を制圧しておく必要があります。
これによって大学の建設が可能になり、皇帝自身が入学試験を受けられるようになります。
この試験では三択問題を10問中6問以上正解する必要があり、合格することで大学に学生が増え、軍師も現れるようになります。
次に、ステップの制圧も重要な条件です。
ステップの制圧は、ボクオーン討伐後に行えます。
討伐後はステップが帝国領土となり、軍師との会話が可能な状態になります。
最後に、2つの条件を満たしたら帝国大学の右下の部屋で軍師に話しかけて仲間に加えましょう。
軍師が仲間にならない場合の対処法
軍師が仲間にできない場合、いくつかの原因が考えられます。
以下の確認ポイントをチェックして対処しましょう。
1. 条件が揃っているか確認する
軍師を仲間にするには、帝国大学の建設とステップの制圧が必要です。
これらの条件のどちらかが未達成であると、大学に軍師が現れません。
特に、5エリア以上の制圧が完了していない場合、帝国大学自体が建設できませんので、エリア制圧の進行状況を確認してください。
2. 大学入学試験の合格確認
皇帝が入学試験に合格していない場合も、軍師は現れません。
試験に合格しているかを確認し、不合格だった場合は再度挑戦が必要です。
試験は三択問題形式で、6問以上正解すれば合格となります。
3. イベントの順序
イベントの発生条件が正しい順序で進んでいないと、軍師が現れないこともあります。
一度試験に合格し、ボクオーン撃破後にステップを制圧してから大学を訪れると確実です。
軍師がいないときの確認ポイント
軍師がいない場合、まず確認するべきポイントがいくつかあります。
主な原因は条件を満たしていないことが多いため、順を追って確認していきましょう。
1. 帝国大学が建設されているか
軍師を仲間にするには、まず帝国大学を建設する必要があります。
建設条件は、5エリア以上を制圧することです。
この条件を満たしていないと大学が建てられず、軍師が現れません。
2. 入学試験に合格しているか
大学建設後、皇帝が入学試験に合格しなければ軍師は現れません。
試験では、三択問題を6問以上正解することが求められます。
試験に失敗している場合は、再度挑戦することで合格が可能です。
3. ステップを制圧しているか
ステップの制圧も軍師を仲間にするための条件です。
これは七英雄の一人であるボクオーンを倒すことで達成できます。
ステップが制圧されていない場合、軍師は加入しませんので、ボクオーン討伐が完了しているかを確認しましょう。
4. 順番を確認する
条件を満たしているのに軍師がいない場合、進行状況がゲーム内で正しく反映されていないことがあります。
その場合は一度他のエリアに移動してから再度帝国大学を訪れるなど、ゲーム内の処理をリセットしてみると解消することが多いです。
軍師加入の順番とキャラクター一覧
軍師クラスには複数のキャラクターが用意されており、それぞれ異なる順番で登場します。
軍師のキャラクターは、シゲン・ハクヤク・タンプク・チュウタツ・コウキン・ハクゲン・モウトク・コウメイの8名です。
それぞれ、三国志に登場する軍師や知将が由来となっています。
軍師のキャラクターは、特定の順番で交代しながら登場するシステムになっています。
たとえば、最初にシゲンが登場した場合、その次にハクヤクが登場し、タンプクへと進んでいく流れです。
一度仲間にしたキャラクターが世代交代などで外れると次のキャラクターが現れるため、同じ軍師キャラを再び仲間にしたい場合は他の軍師が出現するまで待つことになります。
軍師キャラクター一覧
名前 | ステータスの特徴 | 備考 |
---|---|---|
シゲン | 魔力・素早さが高い | 水風天 |
ハクヤク | 魔力・器用さが高い | 火地天 |
タンプク | 魔力・素早さが高い | 水地天 |
チュウタツ | 魔力・体力が高い | 火風天 |
コウキン | 魔力・素早さが高い | 水風天 |
ハクゲン | 魔力・素早さが平均的 | 大剣技に優れる |
モウトク | 器用さが高く弓技に優れる | 水地天 |
コウメイ | 魔力・素早さが非常に高い | 火地天、最強の軍師候補 |
最強のおすすめ軍師コウメイ
軍師の中でもコウメイは特に優秀で、多くのプレイヤーに最強の軍師としておすすめされています。
その理由は圧倒的な魔力と素早さを誇り、術攻撃の威力が非常に高い点です。
コウメイは「火」「地」「天」の3つの術属性を持ち、様々な術技で強力なダメージを与えることが可能です。
また、コウメイの魔力は他の軍師と比較しても頭一つ抜けており、術ダメージの効率が非常に良いため、後半戦のボス戦や高難度エリアでの攻略に適しています。
コウメイが使用する術は火力が高く、さらに素早さも非常に高いため、敵より先手を取りやすく、攻撃やバフを効率よくかけられます。
ただし、LP(ライフポイント)が低いため、頻繁にダメージを受けると危険です。
そのため、コウメイを使う際は他のキャラで防御や回復をしっかり行い、前衛の守りを固めると良いでしょう。
コウメイは特に術威力に優れ、例えば「クリムゾンフレア」などの高火力術を習得させると大きな戦力となります。
多くのプレイヤーも「最強の軍師としてコウメイは欠かせない」「術威力と素早さでゲーム終盤まで役立つ」と評価しています。
ロマサガ2 軍師の性能とおすすめ装備
・軍師の強みと術の特徴
・軍師に適したおすすめ装備
・軍師の陣形「鳳天舞の陣」について
・キャラクターごとのステータスと閃き適性
・軍師の元ネタとなる三国志の人物
・【ロマサガ2 軍師】の総括
軍師の強みと術の特徴
軍師のクラスは、高い魔力と素早さを持つ術士として、攻撃とサポートの両面で優れた性能を発揮します。
そのため、敵よりも早く行動して効果的な術を使い、味方のサポートや敵の妨害が可能です。
強み1:豊富な術属性と高い魔力
軍師のキャラクターは、属性を3種類持ち、特に火、地、天の術属性を扱う術法アタッカーとして優秀です。
例えば、コウメイなどは火属性の強力な術を習得可能で、強い術法によるダメージを出せます。
また、全体攻撃や補助術を覚えさせると、戦闘における柔軟性がさらに高まります。
強み2:高い素早さを活かした先制行動
軍師は素早さも非常に高いため、他のキャラクターよりも先に行動できます。
これにより、味方の強化や敵の弱体化を素早く行い、戦況を有利にすることができます。
特に敵の行動前にデバフをかけると、被ダメージの軽減や戦闘の安定性が向上します。
弱点:防御が低めで耐久力に不安
一方で、軍師クラスは防御が低く、耐久力に不安があるのが弱点です。
物理攻撃や高ダメージを受けやすいため、後衛に配置したり、盾や回復術でサポートしたりする必要があります。
耐久性が課題であるため、長期戦では守りを固めながら運用することが大切です。
軍師に適したおすすめ装備
軍師は主に術で戦うため、装備品も魔力や素早さを強化できるものが適しています。
物理攻撃にはあまり頼らないため、防御を補強する装備も併用すると安定感が増します。
武器
軍師には小剣や棍棒が向いています。
小剣は、デバフ効果のある技が豊富で、敵を弱体化できる点が特徴です。
また、棍棒もサポート向けの装備としてバフ・デバフ効果が充実しているため、補助的な役割を果たせます。
防具
- ローブ:魔力を強化できるため、軍師の火力向上に有効です。
特に、開発装備のローブは魔力補正が高くおすすめです。 - マジックハット:頭防具として魔力を上げる効果があり、魔法攻撃をさらに強化します。
改造することで、魔力の効果がさらに高まります。
装飾品
- 魔石の指輪:軍師の魔力を大幅にアップし、混乱や魅了といった状態異常も防ぐ効果があります。
長期戦での安定感を確保するため、軍師の重要なサポート装備として人気です。 - マジックブーツ:素早さを上げる靴で、軍師の行動速度をさらに強化します。
魔法攻撃の先制力を高め、戦闘開始直後に有利な状況を作りやすくなります。
軍師の陣形「鳳天舞の陣」について
「鳳天舞の陣」は、軍師を皇帝にしたときに習得できる戦闘陣形で、特定の位置に配置したキャラクターが有利になる陣形です。
この陣形は、主に物理防御や術防御の強化に優れており、防御力と盾の発動率が大幅に上昇します。
陣形の特徴
「鳳天舞の陣」の特徴は、1番前のキャラが物理・術防御が大幅に上がり、さらに盾発動率もアップするため、耐久力が必要なキャラを前衛に配置するのが効果的です。
ただし、この前衛キャラは敵に狙われやすいため、防御力や耐久力が高いキャラを配置するのが適しています。
後衛は素早さが低下するものの、狙われにくくなるため、軍師のような耐久力の低いキャラを後方に置くことで守りやすくなります。
活用例
「鳳天舞の陣」は、軍師の素早さや術防御を生かすために後衛に配置するのが一般的です。
また、敵の攻撃が強力なボス戦では、盾発動率を利用して防御役に敵の攻撃を集め、後衛の軍師が安全に術を使って戦闘をサポートする戦術が効果的です。
キャラクターごとのステータスと閃き適性
軍師クラスには「シゲン」や「コウメイ」などのキャラクターが登場し、それぞれステータスや閃き適性が異なります。
以下に、代表的な軍師キャラのステータスと閃き適性について詳しく紹介します。
キャラクター | LP | 腕力 | 器用さ | 魔力 | 素早さ | 体力 | 閃きタイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シゲン | 10 | 10 | 11 | 21 | 23 | 11 | 術士 |
ハクヤク | 8 | 10 | 13 | 19 | 22 | 11 | 術士 |
タンプク | 9 | 10 | 11 | 20 | 24 | 11 | 術士 |
チュウタツ | 13 | 12 | 12 | 22 | 22 | 13 | 術士 |
コウキン | 11 | 10 | 11 | 21 | 23 | 10 | 術士 |
ハクゲン | 13 | 13 | 12 | 20 | 22 | 12 | 大剣1 |
モウトク | 12 | 11 | 12 | 19 | 21 | 12 | 弓 |
コウメイ | 5 | 10 | 10 | 25 | 25 | 10 | 術士 |
キャラクターの特徴
- コウメイ:魔力と素早さが最高クラスで、術攻撃において最も優れたキャラです。
その高い魔力を活かし、強力な術を先制して発動できるため、攻撃の要として活躍します。 - ハクゲン:大剣技の閃きに優れ、活人剣などの強力な剣技も閃くことが可能です。
術の強さに加えて物理攻撃も可能で、バランスの取れたキャラクターといえます。 - モウトク:弓技の閃き適性を持ち、遠距離攻撃に適しています。
そのため、後方に配置しつつ弓技で安定したダメージを与えられます。
軍師クラスの閃きタイプ別の技リスト
軍師クラスのキャラクターは「閃きタイプ」によって特定の技を覚えやすく、各キャラに適した戦闘スタイルを築くことが可能です。
軍師クラスの代表的な閃きタイプは3種類あり、「術士」「大剣1」「弓」のそれぞれの特徴を活かして技を覚えさせることがポイントです。以下、タイプごとに覚えやすい技とその特徴を詳しく紹介します。
術士タイプ
術士タイプは主に術の使用に特化した技を閃くため、物理攻撃系の技を覚えにくいものの、素早さと魔力を活かした戦法が可能です。
そのため、戦闘中にサポートや敵への状態異常付与、遠距離からの術攻撃が中心となります。
技名 | 習得しやすさ | 特徴 |
---|---|---|
なぎ払い | 高 | 敵の物理攻撃を防ぐことが可能 |
空圧波 | 高 | 遠距離の敵にも攻撃できる |
音速剣 | 高 | 敵全体に効果が及ぶ範囲攻撃 |
十文字斬り | 高 | 威力が高く、単体攻撃に最適 |
プロミネンス斬 | 中 | 火属性の追加ダメージを与える |
サクション | 中 | 一定の確率で相手を混乱させる |
ポイント
術士タイプは「プロミネンス斬」や「サクション」のように、追加効果がある技を使用することで、敵に大きなダメージを与えたり、戦闘の主導権を握ることが可能です。
範囲攻撃を駆使し、複数の敵と戦う場面で活躍が期待できます。
大剣1タイプ
大剣1タイプのキャラ(例:ハクゲン)は剣・大剣技を得意とし、威力の高い物理攻撃を閃くことが特徴です。
攻撃力が重視される場面や、ボス戦での戦闘力が求められるときに活躍しやすいタイプであり、強力な剣技で一撃必殺を狙う戦法が向いています。
技名 | 習得しやすさ | 特徴 |
---|---|---|
無明剣 | 高 | 高威力の一撃技で、ボス戦に最適 |
活人剣 | 高 | 自身のHPを回復しながらの攻撃が可能 |
乱れ雪月花 | 中 | 大ダメージを与える連続技 |
ディフレクト | 高 | 敵の攻撃を防御できる防御技 |
清流剣 | 中 | 風属性の追加効果がつく技 |
水鳥剣 | 中 | 敵を全体的に攻撃できる |
ポイント
大剣1タイプは、高火力で戦闘を短期決戦に持ち込むことが重要です。特に「活人剣」や「無明剣」はボスや強敵との戦闘で威力を発揮し、攻撃と防御のバランスが取れた立ち回りが可能です。
弓タイプ
弓タイプのキャラ(例:モウトク)は、遠距離からの攻撃に優れ、俊敏な動きで敵を翻弄する戦法を得意とします。
弓技は主に敵の妨害や補助攻撃に適したものが多く、複数の敵を攻撃する場面で有効です。
技名 | 習得しやすさ | 特徴 |
---|---|---|
でたらめ矢 | 高 | 無作為に敵に攻撃を行う、全体技 |
瞬速の矢 | 高 | 先制攻撃がしやすく、素早さに依存 |
アローレイン | 中 | 複数の敵に効果的な範囲攻撃 |
影ぬい | 中 | 敵の動きを封じる妨害技 |
ビーストスレイヤー | 高 | 獣系モンスターに特効ダメージ |
落鳳破 | 中 | 鳥系の敵に対して大きなダメージ |
ポイント
弓タイプは「影ぬい」や「瞬速の矢」など、先制して攻撃することで戦闘の主導権を握ることができる点が特徴です。
複数の敵と対峙する際や、妨害しつつサポート的に立ち回ることでチーム全体を支える役割を担います。
これらの閃きタイプごとの技リストを参考に、軍師キャラを効率的に育成することで、戦闘においても安定した戦果が期待できます。
それぞれのキャラが持つ閃きタイプに応じた最適な技を習得させることが、攻略の鍵となるでしょう。
軍師の元ネタとなる三国志の人物
軍師キャラクターの名前は、三国志の軍師や知将がモデルです。
それぞれのキャラクターが三国志の人物をもとに名付けられており、以下に代表的な元ネタを紹介します。
キャラクター名 | 元ネタの三国志の人物 | 人物概要 |
---|---|---|
シゲン | 龐統(ほうとう) | 「鳳雛」の異名で知られ、劉備に仕えた名軍師。若くして落鳳坡で戦死。 |
ハクヤク | 姜維(きょうい) | 諸葛亮の後継者とされる武将で、蜀漢の防衛戦で活躍した人物。 |
タンプク | 徐庶(じょしょ) | 劉備の軍師であり、諸葛亮を推薦したことで知られる優れた知将。 |
チュウタツ | 司馬懿(しばい) | 曹魏の重臣で、西晋の礎を築いたとされる一族の始祖。 |
コウキン | 周瑜(しゅうゆ) | 呉の武将で、孫策とともに呉の勢力を築き、赤壁の戦いで活躍した美男子。 |
ハクゲン | 陸遜(りくそん) | 呉の知将で、夷陵の戦いで蜀を退けた名将。 |
モウトク | 曹操(そうそう) | 曹魏の創設者で、詩人としても名を残す武将。 |
コウメイ | 諸葛亮(しょかつりょう) | 蜀の天才軍師として「天下三分の計」を提唱した知将。 |
コウメイは特に諸葛亮の影響を受けており、最高の術威力と高い素早さを兼ね備えたキャラです。
三国志ファンにもなじみ深いキャラクターたちがそろい、ゲームを通して歴史上の人物をイメージしながらプレイできる点が魅力です。
【ロマサガ2 軍師】の総括
- 軍師を仲間にするには「帝国大学の建設」と「ステップの制圧」が必要
- 帝国大学は5エリア以上の制圧で建設可能になる
- 皇帝が大学の入学試験に合格することが条件
- 入学試験は三択問題で6問以上正解する必要がある
- ボクオーンを倒すとステップの制圧が可能になる
- 帝国大学右下の部屋で軍師を仲間にできる
- 軍師キャラは複数おり、順番に登場するシステムである
- 軍師キャラの登場順はシゲンからコウメイまで続く
- コウメイは魔力・素早さが非常に高く、最強軍師候補である
- 軍師が仲間にならない場合は条件の未達成が原因の可能性が高い
- 軍師キャラごとに異なる術適性や特徴がある
- 鳳天舞の陣は軍師が皇帝になると使用可能になる
- 鳳天舞の陣は前衛の防御力を強化する陣形である
- 軍師に適した装備は魔力や素早さを高めるものがよい
- 軍師キャラには小剣や棍棒などのサポート武器が適している
- 三国志の有名な軍師がキャラの元ネタとなっている
- 軍師キャラは術士、大剣、弓タイプに分かれている
- 術士タイプは術や補助技に特化し、素早さが高い
- 大剣タイプは物理攻撃が得意でボス戦で活躍する
・ロマサガ2 ヴィクトールの亡霊イベントの条件と報酬アイテムの詳細
・ロマサガ2 虹の水環の入手方法と効果は?最適な防具の組み合わせ
・ロマサガ2 ワグナス攻略完全ガイド:第一形態と第二形態の攻略法
・ロマサガ2 セブンスアーマーとセブンスソードのどちらを選ぶ?
・【ロマサガ2】モール族を仲間にする手順とモール族の復興条件
・ロマサガ2【氷の遺跡】攻略法!巨人の倒し方とマップ情報ガイド
・ロマサガ2【アマゾネス】の加入条件と村に入れない理由を解説
・ロマサガ2 武装商船団攻略のポイント!服従か独立かの選択肢とは?
・ロマサガ2の詩人の正体とは?詩人イベントの発生条件と楽器の集め方
・ロマサガ2の陣形の特徴と使い方!攻略に役立つおすすめ陣形のまとめ
・ロマサガ2【年代ジャンプ】の条件と影響を最小限に抑える方法
・ロマサガ2の技術点稼ぎのコツ!序盤から終盤で役立つ効率的な方法
・ロマサガ2の沈没船イベントの攻略方法とスービエ対策の注意点
・ロマサガ2 イーストガードを仲間にする方法と皇帝にするメリット
・ロマサガ2 マスターレベルの上限と効率的なレベル上げ方法を解説
・ロマサガ2 キャットの仲間入り条件とシティシーフ活用法を解説
・ロマサガ2【サラマンダー】を仲間にする方法とおすすめの編成例
・ロマサガ2 ネレイドを仲間にする方法と皇帝にするメリットと活用法
・ロマサガ2【クイックタイム】アリ?ナシ?ラスボス戦の攻略法を紹介
・ロマサガ2【戦闘回数】を意識した攻略と取り返しのつかない要素
・ロマサガ2 魔石の指輪の作り方及びLP吸収効果とその対策方法
・ロマサガ2 武器開発の効率的進め方とおすすめの開発優先順位
・ロマサガ2 防具のおすすめと耐性を意識した最強装備の組み合わせ
・ロマサガ2 スキルリングの効果を最大限活用するための装備方法
・ロマサガ2 ドロップリングの効果とその他のリングとの使い分け
・ロマサガ2で【忍者】は最強クラス?千手観音の閃き方や陣形も解説